鉢植えの苗木に水やりに時間がかかる。
今年は干ばつが続いていると思っていたが、
一年前のブログを見ると同じように干ばつに嘆く姿が書いてある。
井戸のポンプの調子が悪かったので設置してもらった電気屋さんに調べてもらったら、
揚水ホースに穴が開いてるという。
クレーン車まで投入して引き上げて、挙句の果てには新しくポンプを投入することになった。
費用が高くついた。
それは仕方ないといしても、
水の有効利用をしっかりと計画しなければならないとあらためて思った。
セブンイレブンの助成金で植えさせてもらっているマラソンコース沿道の植栽、
しっかりと育てるために水やりを欠かさないこと。
目立つところに看板を立てている。