小学生のころまで使っていた。
旧道を復活させようと片づけを始めている。
竹藪のなかに
ミカンの木などがあった。
隣も鹿児島本土に移住するまでは竹家だったので、
旧道を横切って通路があった。
この旧道は昔は赤線(国道)と呼ばれていた。
朝戸と古里を結ぶ幹線道路だったのである。
3年前の台風の片づけ物。
父が使っていた農業資材、
ゴミを拾ってきて積んでいた。