このサイトは、非営利活動法人 与論島ウンパル学校が管理・運営を行っています。
※本サイトは、一般財団法人 セブン-イレブン記念財団の「2016年度(平成28年)環境市民活動助成」を利用して作成しました。
免責事項
本Webサイトの情報は、一部のサービスを除き、無料で提供されています。当サイトを利用したウェブサイトの閲覧や情報収集については、情報がユーザーの需要に適合するものか否か、情報の保存や複製その他ユーザーによる任意の利用方法により必要な法的権利を有しているか否か、著作権、秘密保持、名誉毀損、品位保持および輸出に関する法規その他法令上の義務に従うことなど、ユーザーご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
当サイトの御利用につき、何らかのトラブルや損失・損害等につきましては一切責任を問わないものとします。
当サイトが紹介しているウェブサイトやソフトウェアの合法性、正確性、道徳性、最新性、適切性、著作権の許諾や有無など、その内容については一切の保証を致しかねます。
当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。
著作権
本Webサイトに掲載されているコンテンツは、非営利活動法人 与論島ウンパル学校が所有しています。書面による許可なく、個人的な目的以外で使用することは禁止されています。
本Webサイトで掲載した写真等は、掲載の許可を得ていない肖像もあります。不都合がございましたらお知らせください。
非営利活動法人 与論島ウンパル学校
【活動の経緯】
- 平成19年6月5日設立総会を開く
- 平成19年12月20日設立登記完了
【活動の種類】
- 環境の保全を図る活動
- まちづくりの推進を図る活動
【これまでの活動履歴】
- ヨロンマラソン完走記念植樹 第16回(平成19年3月)大会より継続実施
- 平成20年~23年度 公益信託自然保護ボランティアファンド助成を受けて、与論港コースタルリゾート地内に、ヨロンマラソン完走記念植樹および海浜地の緑化活動に取り組む
- 平成22年度 花・緑豊かなまちづくり協働事業で赤佐公園整備
- 平成22年度 オオゴマダラの飼育開始
- 平成23年度 赤佐公園清掃管理委託業務受託
- 平成24年度 共生協働地域活性化プロジェクト事業(あしびみちなー整備)
- 平成24年度 オオゴマダラの食草ホウライカガミの植栽
- 平成25年~26年度 公益自然保護ボランティアファンド助成で海浜地植栽
- 平成25年度 与論ライオンズクラブより助成を受けて、赤佐公園に町木島クルキ、与論港コースタルリゾート地内(管理棟東側)にアダンを植栽
- 平成26年度 一般財団法人セブン-イレブン記念財団より助成を受けて、ヨロンマラソンコース沿道緑化活動を実施
- 平成26年度 景観アドバイザー派遣事業実施
- 平成28年度 一般財団法人セブン-イレブン記念財団より助成を受けてWebサイト(本サイト)の構築、