ブログの勝手が違う。

海草の栽培試験をしている水槽の海水の入れ替えをした。
小魚も一緒にいれているので、少しは残しておく。

こちらの水槽(500ℓ)は水が汚れている。
何が原因なのだろうかわからない。
ポット育苗の海草は生育が悪いか、死んだのもある。
根っこがこの大きさでは、入りきれないせいだろうか。
工夫が必要だと思われる。

他の容器でも試している。



一般財団法人 セブンーイレブン記念財団「海の森づくり」活動助成を受けています。
ブログの勝手が違う。
海草の栽培試験をしている水槽の海水の入れ替えをした。
小魚も一緒にいれているので、少しは残しておく。
こちらの水槽(500ℓ)は水が汚れている。
何が原因なのだろうかわからない。
ポット育苗の海草は生育が悪いか、死んだのもある。
根っこがこの大きさでは、入りきれないせいだろうか。
工夫が必要だと思われる。
他の容器でも試している。
一般財団法人 セブンーイレブン記念財団「海の森づくり」活動助成を受けています。