山の森・海の森づくり助成」に申し込むことに決めて準備に入ります。
全国で25団体なので
厳しいと思いながらも
5年継続が魅力。
ミナタ海岸で「海を耕す」ことを始めたので、
待ってたことが やってきた。
藻場造成と養殖を試してみようと着手して 未だ一年にも満たない。
環境省の海岸調査と合わせて、
自分なりの方法を試してみたいと始めたことが、
効果が出ているので、
毎朝観察するのを楽しみに作業にも精が出る。
先月は沖縄の先進地事例も調査してきた。
亀が住み着いたことも
ラッキー。
次は ジュゴンがやって来てくれるだろう。
オオゴマダラ、そして ウミガメ、 夢は ジュゴンの住みか。
ミナタ海岸が サンゴの海再生の 世界の先進地になるだろう。
夢は デッカイ。
出会いで始まる。